2012年06月19日

白髪染め②~市販品使用のポイント~

ちゃお face01    チクワちゃん で~す icon15icon15

白髪染め②~市販品使用のポイント~

やっぱり、お外がカラッとしてないと、元気モリモリになれませんね face07

お洗濯ものに くるまって遊びたいんですが、しばらく おあずけですね  あ~あ icon198



え~前回は、美容室での白髪染めについて、お話してもらいました

今回は、市販品について、よろしくお願いしま~すicon67



じゃあ今回は、市販品の使い方のポイントを、すこしまとめてみますね


 ① 生え際から塗っていく ・・・ ついつい染め残してしまいがちな所です
                    クシを使ってまんべんなく塗り、余った分を
                    毛先に向かって伸ばしてください

 ② ラッピングをする       ・・・ サランラップやシャワーキャップなどで、覆いましょう
                    こうすることで、髪の毛が蒸されて キューティクルが
                                      開きやすくなり、染剤が毛の内部へ浸透しやすくなりますし
                    水分が蒸発しにくくなるので、髪の毛の傷みも
                                      いくらかは よくなります

  ③ 熱を加える       ・・・ ドライヤーなどで熱を加えると、浸透力が高まります

 ④ すすぎをしっかりする ・・・ すすぎの時に落ちる色は、髪の毛に入りきらなかった色です
                    色落ちではありません
                                     これらを残しておくと、毛穴に詰まったり、頭皮にくっついて
                    ダメージを与えてしまいます

あと、シャンプーやコンディショナーなどは、ヘアカラー用を使うことを、オススメします



現在は、白髪染めに関する商品が、ホントにたくさん出ています

ただ、あくまで 【便利さ・手軽さ】 が第一義な商品ですので、どれも完全ではありません

【白髪染め】 に、何を求めるのかが はっきりしてくると

あなたにぴったりの商品を、見つけやすくなると思いますよ



最後に、繰り返しになりますが、間違いのない所でいくならば

やはり 【美容室】 に任せていただいた方が、よろしいかと思います

私どもも、リタッチに関するメニューなど、いろいろと対応できるように準備しております

「ほんの少しなんだけど ...」
などと遠慮なさらずに、お気軽にお電話ください

あなたからのお電話、心よりお待ちしております


以上で、【白髪染め】 についてのお話を終わります

ありがとうございました



チクワちゃ~ん、起きてくださ~いicon67   終わりましたよ~icon77icon77


   福岡よかともランキング
同じカテゴリー(プロが教える美容の話)の記事画像
朝シャンはハゲになる?
丸刈りでくせ毛は治る?
頭皮マッサージのススメ ②
頭皮マッサージのススメ ①
白髪染め①~美容室はココが違う!~
シャンプーの選び方(後編)
同じカテゴリー(プロが教える美容の話)の記事
 朝シャンはハゲになる? (2012-12-02 09:18)
 丸刈りでくせ毛は治る? (2012-11-13 09:25)
 頭皮マッサージのススメ ② (2012-09-11 09:29)
 頭皮マッサージのススメ ① (2012-09-09 09:20)
 白髪染め①~美容室はココが違う!~ (2012-06-17 09:21)
 シャンプーの選び方(後編) (2012-05-24 09:54)

Posted by  Fuuu 。。。 at 09:39│Comments(0)プロが教える美容の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。