2012年09月06日
Blues, I Love You ....
ども、 ぱぱさんです。
日ごろは、Fuuu hairmake 並びに、チクワ の他愛もないおしゃべりに
優しくお付き合い下さり、本当にありがとうございます。
さて、今回また、耳触りのいい曲に出会いましたので、ひとつご紹介したいと思います。
アーチストは 【コージー大内】 さんです。(公式HPは コチラ )
日田弁でつづられるカントリ―ブルースは、何とも泥臭く、そして優しく、懐かしい ....
思わず耳を傾けたくなるような、言葉と声に、とても魅力を感じました。
特に今回ご紹介する 【大鶴村のサイレン】 は、夕焼け空を眺めながら、思わず口ずさみたくなる
そんな1曲です。
♫ お~~~うお~お~おお~♫ いいですねえ ....
気に入っていただけると嬉しいです。
それでは、私はこれで失礼します。
今後とも、Fuuu hairmake そして、この ブログを、末永く、よろしくお願いします。
それではまた。 (曲は1分10秒くらいからです)
2012年08月02日
変なサイト、見てたでしょ?
ちゃお
チクワちゃん で~す 

おやつの時間に、ごめんなさ~い
それと、更新が遅くなって、ごめんなさ~い 
昨夜は、祐太兄ちゃんのBBQ大会に、kanaちゃんの、お友達のお泊りにと
そりゃあもう 大騒ぎの1日でした
食べて騒いで気がついてみると、もう10時
お部屋に戻ると ....おや、パパさんが、パソコン見ながらニヤニヤしてますよ
しかもイヤホンなんかつけちゃって ....
あ~、もしかして、変なサイトとか見ているんじゃないでしょうね~
こらっ
パパさん、何してるんですか

「おう、チクワか。 いや 実はね、とってもいい曲、見つけたんだ。
ちょっと コレ、聞いてみてくれよ。 」
小林 香織
Nothing's Gonna change My Love For You 
い~い仕事してますね~
チクワ もシビレちゃいます
こんなライブを、生でたら、あ~ん、胸がキュンキュンしちゃいそ~ですぅ~
ホント、いい曲ですね でもね、パパさん、いくらいい曲でも
ひとりでニヤけながら、1時間も同じ曲を、聴くもんじゃないですよ



おやつの時間に、ごめんなさ~い


昨夜は、祐太兄ちゃんのBBQ大会に、kanaちゃんの、お友達のお泊りにと
そりゃあもう 大騒ぎの1日でした

食べて騒いで気がついてみると、もう10時

お部屋に戻ると ....おや、パパさんが、パソコン見ながらニヤニヤしてますよ

しかもイヤホンなんかつけちゃって ....
あ~、もしかして、変なサイトとか見ているんじゃないでしょうね~

こらっ




ちょっと コレ、聞いてみてくれよ。 」
小林 香織


い~い仕事してますね~


こんなライブを、生でたら、あ~ん、胸がキュンキュンしちゃいそ~ですぅ~

ホント、いい曲ですね でもね、パパさん、いくらいい曲でも
ひとりでニヤけながら、1時間も同じ曲を、聴くもんじゃないですよ

2012年05月15日
雨の歌ってステキですね
ちゃお
チクワちゃん で~す 

月曜日・火曜日と、久々に雨が降りましたね
「お庭のお花たちが、うれしそうね~
」 って、ヨーコママが喜んでました 
そういや、た~くさんのお花や苗を、植えましたもんね
きれいなお花が咲くといいな~
時々降る雨って、窓から眺めていると、なんだか心が丸くなっちゃうんですよね
雨粒が落ちてくる様子を眺めたり、地面に当たって飛び跳ねる様子を楽しんだり ....
そんな、雨の日にピッタリな歌といえば、皆さんはどんな歌を思い出しますか
今日は 【 雨の日に聴きたい歌 チクワselection 】 を、お届けしま~す
動画を一緒に載せてます 一緒に歌ってくださいね
雨に唄えば/ジーン・ケリー
Raindrops keep fallin' on my head ~
SQUALL/松本英子
さっきまでの 通り雨が ウソみたいにキレイな空~
雨音はショパンの調べ/小林麻美
耳をふさぐ 指をくぐり 心 しびらす 甘い調べ~
雨/森高千里
ひとつひとつ 消えてゆく雨の中 見つめるたびに 悲しくなる~
Rainy Blue/徳永英明
人影も見えない午前0時 電話BOXの外は雨~
雨やどり/さだまさし
それはまだ 私が神様を信じなかった頃 9月のとある木曜日に雨が降りまして~
どの歌も、ホントにステキですね
いや~ん、また年がバレちゃう~
雨がテーマの曲は、どの歌もやさしくて、だ~い好きです
皆さんにとって、雨の日のBGMは、なんですか



月曜日・火曜日と、久々に雨が降りましたね

「お庭のお花たちが、うれしそうね~


そういや、た~くさんのお花や苗を、植えましたもんね

きれいなお花が咲くといいな~

時々降る雨って、窓から眺めていると、なんだか心が丸くなっちゃうんですよね

雨粒が落ちてくる様子を眺めたり、地面に当たって飛び跳ねる様子を楽しんだり ....
そんな、雨の日にピッタリな歌といえば、皆さんはどんな歌を思い出しますか

今日は 【 雨の日に聴きたい歌 チクワselection 】 を、お届けしま~す

動画を一緒に載せてます 一緒に歌ってくださいね













どの歌も、ホントにステキですね

いや~ん、また年がバレちゃう~

雨がテーマの曲は、どの歌もやさしくて、だ~い好きです

皆さんにとって、雨の日のBGMは、なんですか

2012年04月17日
お気に入りのCD ④
ちゃお
チクワちゃん です 

ちょっと休憩の ひなたぼっこです
お天気がいいと、ついつい遊びすぎちゃいますね
あ、今は1年のなかでも、1・2を争うほどの、紫外線の強い時期ですので
くれぐれも油断して 日焼けしないように、気をつけなくっちゃ
さて、久々に お気に入りのCDが手に入りましたので、紹介しちゃいま~す
青木 カレンさん の、【 twilight jazz 】 で~す 
i Tunes での、ダウンロード販売でしたので、ライナーノーツとか、カバーは ありません
ちょっと残念 ....
で、どんな感じかっていうと ....
ギターかピアノをバックに、ボサノバっぽく 優しい声で歌われた、カバーアルバムです
どの歌も 「あ、これどっかで聴いたことある
」 って思っちゃうくらいに 有名な曲ばかりです
アタシ的には、3曲目の 『Moon River』 が、オススメかな ...
全体的には 静かでやさしい曲なんだけど、ピアノの編曲が、なんだかカワイイの
もしよかったら、
に 試聴サイト ( i Tunes ) を貼ってますので、 聴いてみてくださいね 

お店でも、しょっちゅう かけてもらっちゃおうかな
【twilight jazz 】 の試聴サイトリンク ( i Tunes ) で~す



ちょっと休憩の ひなたぼっこです

お天気がいいと、ついつい遊びすぎちゃいますね

あ、今は1年のなかでも、1・2を争うほどの、紫外線の強い時期ですので
くれぐれも油断して 日焼けしないように、気をつけなくっちゃ

さて、久々に お気に入りのCDが手に入りましたので、紹介しちゃいま~す



i Tunes での、ダウンロード販売でしたので、ライナーノーツとか、カバーは ありません

ちょっと残念 ....

で、どんな感じかっていうと ....
ギターかピアノをバックに、ボサノバっぽく 優しい声で歌われた、カバーアルバムです

どの歌も 「あ、これどっかで聴いたことある


アタシ的には、3曲目の 『Moon River』 が、オススメかな ...

全体的には 静かでやさしい曲なんだけど、ピアノの編曲が、なんだかカワイイの

もしよかったら、



お店でも、しょっちゅう かけてもらっちゃおうかな

【twilight jazz 】 の試聴サイトリンク ( i Tunes ) で~す
2011年10月18日
お気に入りのCD ③
ちゃお
チクワちゃん ざぁ~んす 
なんだか だんだんと寒さを感じるようになってきましたね
今のうちに、たぁくさん お外で遊んじゃいましょ~
その前に、今日はお気に入りのCD紹介でした。
こちらです 
押尾コータローさんの 『 Tussie mussie (タッジーマッジー)』 で~す 
押尾さんといえば、アコースティックギターですよね
このアルバムは、ラブソングの定番モノを、押尾さん流のアレンジで カバーしたアルバムです
新旧洋邦問わずチョイスされた曲は、どれも口づさめるくらいの有名な曲ばっかり
ヤッター
特におススメは、1曲目の 「LOVIN' YOU」 かなぁ
オリジナルに勝るとも劣らない、あま~い曲調に仕上がってます
今回も、試聴サイトのリンクを貼ってますので、みなさんもぜひ、聴いてみて下さいね
もちろん、感想なんかも、スペシャルお待ちしてま~す

では、お外に行って、遊んできます
バイバ~イ
【 Tussie mussie の、試聴サイトのリンクで~す】



なんだか だんだんと寒さを感じるようになってきましたね

今のうちに、たぁくさん お外で遊んじゃいましょ~

その前に、今日はお気に入りのCD紹介でした。




押尾さんといえば、アコースティックギターですよね

このアルバムは、ラブソングの定番モノを、押尾さん流のアレンジで カバーしたアルバムです

新旧洋邦問わずチョイスされた曲は、どれも口づさめるくらいの有名な曲ばっかり

特におススメは、1曲目の 「LOVIN' YOU」 かなぁ

オリジナルに勝るとも劣らない、あま~い曲調に仕上がってます

今回も、試聴サイトのリンクを貼ってますので、みなさんもぜひ、聴いてみて下さいね

もちろん、感想なんかも、スペシャルお待ちしてま~す


では、お外に行って、遊んできます


【 Tussie mussie の、試聴サイトのリンクで~す】
2011年09月22日
お気に入りのCD ②
チャオ
チクワちゃんでっす 

前回は お寝坊ちゃん しちゃって、ゴメンナサイ
おかげさまで、今朝は元気いっぱいです

それにしても 気持ちのいい1日になりそうですね~
ここ数日、スッキリしないお天気
が多かったので、今日はお外でのんびりしようかしら 
こんな気持ちのいい日には、このCDがおススメ
『羊毛とおはな』 さんの 【 LIVE IN LIVING for Good Night 】 です
NTT DoCoMo の CM や、ENEOS の CM にも使われていたアーティストで
ほんわか系のアレンジが、とっても心地いいんです
有名な洋楽のカバーアルバムなんですが、パッケージもおしゃれでしょ
歌詞カードも、便せんに手書きになってて、カワイイッ
今日はこのCDを聞きながら、お空の雲さん
に お名前つけたりして、の~んびり過ごしましょ 
【LIVE IN LIVING for Good Night の試聴サイトリンクです】



前回は お寝坊ちゃん しちゃって、ゴメンナサイ

おかげさまで、今朝は元気いっぱいです


それにしても 気持ちのいい1日になりそうですね~

ここ数日、スッキリしないお天気


こんな気持ちのいい日には、このCDがおススメ


NTT DoCoMo の CM や、ENEOS の CM にも使われていたアーティストで
ほんわか系のアレンジが、とっても心地いいんです

有名な洋楽のカバーアルバムなんですが、パッケージもおしゃれでしょ

歌詞カードも、便せんに手書きになってて、カワイイッ


今日はこのCDを聞きながら、お空の雲さん



2011年08月21日
お気に入りのCD
チャオ、 『チクワ』 ちゃんです

いつも、 応援メッセージを ありがとうございます
はじめましての あなたとも いろんなお話が してみたいです。
下の 【コメント】 から、いろんなお話を 書き込んでくれると ウレシイデス
よろしく おねがいしまっす
今日は、お兄ちゃんの お気に入りのCDを、こっそり紹介しちゃおうかな。
じゃーん、【TOKU】さんの
『スティービーワンダー・トリビュート』 で~す
あま~い声に カッコいい曲、 アタシもだ~いすきな1枚です
とくに 8曲目に入っている 「Ribbon in the Sky」 は
心が (ふにゃ~あ)ってなるくらい 甘くてだ~いすきなの
みんなにも聴いてみてほしいから、試聴サイトのリンクを貼っておきますね。
【TOKUさんの試聴サイト】
ココをクリック
そういえば、来週末(8/26~27) に、博多の中州で開催される
【中洲ジャズ2011】 にも参加するって、言ってたっけ。
観覧無料って言ってたから、アタシも観に行ってみようかしら。
こんなステキな曲を聴きながら
お店から見える夜景を眺めて
ワインとビーフジャーキーを オシャレに いただく
グラスのむこうには、大好きなアナタの横顔
あ~んもう チクワちゃんったら、ロマンチックぅぅぅ

トントントン (ドアのノック音)



。。。。えっ。。。。 




いつも、 応援メッセージを ありがとうございます

はじめましての あなたとも いろんなお話が してみたいです。
下の 【コメント】 から、いろんなお話を 書き込んでくれると ウレシイデス

よろしく おねがいしまっす

今日は、お兄ちゃんの お気に入りのCDを、こっそり紹介しちゃおうかな。
じゃーん、【TOKU】さんの
『スティービーワンダー・トリビュート』 で~す

あま~い声に カッコいい曲、 アタシもだ~いすきな1枚です

とくに 8曲目に入っている 「Ribbon in the Sky」 は
心が (ふにゃ~あ)ってなるくらい 甘くてだ~いすきなの

みんなにも聴いてみてほしいから、試聴サイトのリンクを貼っておきますね。
【TOKUさんの試聴サイト】

そういえば、来週末(8/26~27) に、博多の中州で開催される
【中洲ジャズ2011】 にも参加するって、言ってたっけ。
観覧無料って言ってたから、アタシも観に行ってみようかしら。
こんなステキな曲を聴きながら


ワインとビーフジャーキーを オシャレに いただく

グラスのむこうには、大好きなアナタの横顔

あ~んもう チクワちゃんったら、ロマンチックぅぅぅ



トントントン (ドアのノック音)







