2012年11月16日
祐太兄ちゃんの製作グセ
ちゃお
チクワちゃん ふぇ~す 

kanaちゃんに抱っこしてもらってると、なんだかウトウト ....
あったかくて気持ちがいいです ....
いけません
ブログ 遅くなった分、がんばらなきゃです 
ここ数日、祐太兄ちゃんの製作グセが、ムクムクッと起き上がってきまして ....
テーブルの上は、こんな感じです 
さてここで問題
何を作っているのでしょ
正解は コチラ
張り子で作った 【ランプシェード】 で~す 
ステキでしょ
さすがは 祐太兄ちゃん


パチパチパチ
顔はイカついけど、作るものはカワイイ
そんで2作目は、庭にあったツボを使っての、大作になりそうです
どんな仕上がりになりますやら ....皆さん、お楽しみに~



kanaちゃんに抱っこしてもらってると、なんだかウトウト ....

あったかくて気持ちがいいです ....

いけません



ここ数日、祐太兄ちゃんの製作グセが、ムクムクッと起き上がってきまして ....


さてここで問題


正解は コチラ



ステキでしょ





顔はイカついけど、作るものはカワイイ

そんで2作目は、庭にあったツボを使っての、大作になりそうです



2012年11月08日
祐太兄ちゃん、作る!
ちゃお
チクワちゃん でしゅぅ~ 

立冬を過ぎて、いよいよ冷え込むようになってきましたね
アタシは Fuuuちゃんと一緒に、あったかくして お昼寝です
ねぇ~Fuuuちゃぁ~ん、今日は何して遊ぶ
「ん~、このまま のんびりしてよ~か
」
賛成~
トントントン ...カンカンカン ...トントントン ...カンカンカン ....
おや、玄関で何か音がしますよ、どうしたんでしょう
あらまぁ~、かわいい着物のディスプレイ 
そういえば さっき、祐太にいちゃんが、竹を火であぶってましたね
なるほど、このディスプレイを作っていたんですね
毎月のように飾り付けが変わる、ウチの玄関、いつも とっても楽しみです
来月は、どんな飾り付けがされるのかな~
ん~、祐太兄ちゃんの頭の中が、見てみたい
みなさぁん、おいでになった際には、ちょっと盛り気味に 祐太兄ちゃんを褒めてあげて下さいね
自他ともに認める 『褒められると伸びるタイプ』 だそうですから
兄ちゃん、いつもありがとね



立冬を過ぎて、いよいよ冷え込むようになってきましたね

アタシは Fuuuちゃんと一緒に、あったかくして お昼寝です

ねぇ~Fuuuちゃぁ~ん、今日は何して遊ぶ

「ん~、このまま のんびりしてよ~か

賛成~

トントントン ...カンカンカン ...トントントン ...カンカンカン ....
おや、玄関で何か音がしますよ、どうしたんでしょう



そういえば さっき、祐太にいちゃんが、竹を火であぶってましたね

なるほど、このディスプレイを作っていたんですね

毎月のように飾り付けが変わる、ウチの玄関、いつも とっても楽しみです

来月は、どんな飾り付けがされるのかな~

ん~、祐太兄ちゃんの頭の中が、見てみたい

みなさぁん、おいでになった際には、ちょっと盛り気味に 祐太兄ちゃんを褒めてあげて下さいね
自他ともに認める 『褒められると伸びるタイプ』 だそうですから

兄ちゃん、いつもありがとね

2012年07月10日
おいしそうなローソク!?
ちゃお
チクワちゃん で~す 

このアジサイ、おっきくて おいしそ ....いや、かわいいですね
ホントにかわいくって、まるでアタシみたい
(自分で言うかっ
)
週が変わって、なんだか夏空を感じさせるような、いいお天気が続いてますが
体調崩されていませんか
風邪など引かれないように、ご注意くださいね
今日はヨーコママと、ヨーコママのお母さんのお買い物に、ついていきました
そのうちの1件に、お仏壇屋さんがありまして ....
ヨーコママとお母さんは、熱心にお話を聞き入っているご様子 ....
ウンウン
「なんか面白いもの ないかな~
」 なんて、ウロウロ キョロキョロ ゴソゴソ クンクン 
「やっぱり、お仏壇屋さんには、おもしろいものはないかぁ
」 と、あきらめかけた その時
ありました
その名も 「故人が好きだったものシリーズ」

コレ、ぜ~んぶ 【ローソク】 なんですって
(もちろん、使えますよ)
コーヒー牛乳、ワンカップ大関、生ビール、ペプシ、あんみつ、カレー、お寿司、etc....
よくまあここまで、緻密にお作りになったこと
グッジョブ
ネットで調べてみると、ナント 56種類も発売されていました
(詳しくは、コチラ を見てね)
中にはこんなのも
【黒缶 まぐろの白身のせ風ろうそく】 ですって 
アタシたちの食べ物にも、同じような商品がありましたけど (詳しくは、コチラのブログ をど~ぞ)
いや~、メーカーの皆さんのご尽力に拍手


パチパチパチ
さっそくおうちに帰ったら、Fuuuちゃんにも 教えてあげよ~っと
皆さんでしたら、どのローソクを選びますか



このアジサイ、おっきくて おいしそ ....いや、かわいいですね

ホントにかわいくって、まるでアタシみたい


週が変わって、なんだか夏空を感じさせるような、いいお天気が続いてますが
体調崩されていませんか

風邪など引かれないように、ご注意くださいね

今日はヨーコママと、ヨーコママのお母さんのお買い物に、ついていきました

そのうちの1件に、お仏壇屋さんがありまして ....
ヨーコママとお母さんは、熱心にお話を聞き入っているご様子 ....

「なんか面白いもの ないかな~


「やっぱり、お仏壇屋さんには、おもしろいものはないかぁ



ありました







コレ、ぜ~んぶ 【ローソク】 なんですって

コーヒー牛乳、ワンカップ大関、生ビール、ペプシ、あんみつ、カレー、お寿司、etc....
よくまあここまで、緻密にお作りになったこと

ネットで調べてみると、ナント 56種類も発売されていました

中にはこんなのも



アタシたちの食べ物にも、同じような商品がありましたけど (詳しくは、コチラのブログ をど~ぞ)
いや~、メーカーの皆さんのご尽力に拍手




さっそくおうちに帰ったら、Fuuuちゃんにも 教えてあげよ~っと

皆さんでしたら、どのローソクを選びますか

2012年06月14日
かわいい!てるてるボーイズ
ちゃお
チクワちゃん れ~す 

太宰府では 今、花しょうぶが見ごろを迎えてます
時間帯によっては、蓮の花も、神々しく咲いていて、お散歩するのによそ見ばっかり
あじさいも色とりどりで、あ~ん、何気にワクワクしちゃいますぅ~

それにしても、雨、降りませんね~
『梅雨入り』 の声を聞いたと思ったら、雨がちっとも降りません
お散歩するには、都合がいいのですが、お花さん達を見てると
やっぱり、降る時期には降った方がいいのかなって
「ど~したかなぁ~
カミナリさん、お昼寝中かな~
」 って、みんなでお話 してました
あ、もしかして、これのせい

made in ヨーコママ の 【特製 てるてるボーイズ】
おうちのあっちこっちに、梅雨入り前から住んでます
もしかして、この子たちのパワーかしら

よぉし、今日から さかさまに下げてみましょう
オッケー
明日から、雨が降るといいなぁ....
ブログで 【雨の日ににピッタリな歌】 も 特集したのに、ひとつ降ってみてくださ~い
(このブログ
は、 コチラ で~す)



太宰府では 今、花しょうぶが見ごろを迎えてます

時間帯によっては、蓮の花も、神々しく咲いていて、お散歩するのによそ見ばっかり

あじさいも色とりどりで、あ~ん、何気にワクワクしちゃいますぅ~


それにしても、雨、降りませんね~

『梅雨入り』 の声を聞いたと思ったら、雨がちっとも降りません

お散歩するには、都合がいいのですが、お花さん達を見てると
やっぱり、降る時期には降った方がいいのかなって

「ど~したかなぁ~



あ、もしかして、これのせい



おうちのあっちこっちに、梅雨入り前から住んでます

もしかして、この子たちのパワーかしら


よぉし、今日から さかさまに下げてみましょう

明日から、雨が降るといいなぁ....
ブログで 【雨の日ににピッタリな歌】 も 特集したのに、ひとつ降ってみてくださ~い

(このブログ

2012年02月19日
迷ったら、コレ!
ちゃお
チクワちゃん へふ 

なんだかすっごく寒くなってきましたね
せっかく 『春チラシ
』 作ってあげたのにぃ ....(詳しくは コチラ )
【春の予感
】 の次の日がこれじゃあ ....ねぇ ....ちょっと失敗 
さて、今日はどうしようかなぁ ....お洋服 着たけど、寒いしなぁ ....
そんなときには、コレ

【パーソナル ダイス】 でぇ~す 
パチパチパチ
行こうかな、どうしようかな、って迷ったときに、このサイコロを 『コロン』
優柔不断なアタシの背中を、ポンッ と押してくれるサイコロなんです
他にもいろいろ種類があって
EAT×DON’T EAT (食べる×食べない)
DRINK×DON’T DRINK (飲む×飲まない)
USE×DON’T USE (使う×使わない)
GO×DON’T GO (行く×行かない)
CALL×DON’T CALL (電話する×電話しない)
BUY×DON’T BUY (買う×買わない)
DO MAIL×DON’T MAIL (メールする×メールしない) の7種類
どうです
鉛筆コロコロ転がして、テストの答えを決めてた あなたにもピッタリ 
さらに、姉妹品もありまして
お2人さま用の 【カップル ダイス】 も、あるんです 
気になる種類は ....
I CLEAN×YOU CLEAN (アタシが掃除×あなたが掃除)
I WASH×YOU WASH (アタシがお皿を洗う×あなたがお皿を洗う)
I COOK×YOU COOK (アタシが料理×あなたが料理)
I GO×YOU GO (アタシが行ってくる×あなたが行ってくる)
I PAY×YOU PAY (アタシが払う×あなたが払う)
I AM SORRY×YOU ARE SORRY (アタシが謝る×あなたが謝る) の6種類



なんだかすっごく寒くなってきましたね

せっかく 『春チラシ

【春の予感


さて、今日はどうしようかなぁ ....お洋服 着たけど、寒いしなぁ ....
そんなときには、コレ





行こうかな、どうしようかな、って迷ったときに、このサイコロを 『コロン』

優柔不断なアタシの背中を、ポンッ と押してくれるサイコロなんです

他にもいろいろ種類があって
EAT×DON’T EAT (食べる×食べない)
DRINK×DON’T DRINK (飲む×飲まない)
USE×DON’T USE (使う×使わない)
GO×DON’T GO (行く×行かない)
CALL×DON’T CALL (電話する×電話しない)
BUY×DON’T BUY (買う×買わない)
DO MAIL×DON’T MAIL (メールする×メールしない) の7種類
どうです


さらに、姉妹品もありまして



気になる種類は ....
I CLEAN×YOU CLEAN (アタシが掃除×あなたが掃除)
I WASH×YOU WASH (アタシがお皿を洗う×あなたがお皿を洗う)
I COOK×YOU COOK (アタシが料理×あなたが料理)
I GO×YOU GO (アタシが行ってくる×あなたが行ってくる)
I PAY×YOU PAY (アタシが払う×あなたが払う)
I AM SORRY×YOU ARE SORRY (アタシが謝る×あなたが謝る) の6種類
さらに カップルダイスには、これ が各2面ずつ書かれているほかに
「TOGETHER(一緒にする)」 と 「ONCE MORE(もう一回 振る)」 という目も、あるんです
おもしろいでしょ~ さんざん迷った挙げ句に、2人で仲良く お皿洗い しちゃったりして
気になった方は、リンク貼ってますので、のぞいてみてくださいな
(メーカーさんの販売サイトで~す)
さぁて、今日のアタシはどうしようかな~...おつかいがあるんだけどな~....
そうだ、サイコロ 振ってみよう エイッ
コロ コロ コロ ...
【GO (行く)】 ........やっぱ、や~めよっと
2012年02月05日
春は名のみの ...
ちゃお
チクワちゃん で~す 

立春を迎えて、少しだけ 日が長くなった感じですね
でも、ちょっと高台にあるアタシのおうちは、まだちょっとだけ、風が冷たいです
さて、春といえば、まずはこの 飾りですよね~
かわいい おひなさま~
どうです
なんだか 「春がやってきたなぁ」 って感じでしょ 
今回のポイントは 2つ
ひとつめ~
前に座っている4人は、ヨーコママ手作り のおひなさまなんですぅ~

パチパチパチ
着物の端切れと刺繍糸で、かわいく かわい~く 仕上がりました
いや~ん、アタシもこんなかわいい着物をきてみたいわ~
ふたつめ~
アタシとFuuuちゃん用の 『プチ☆おひなさま』 の、おな~り~
パパさんの、親指のつめくらいの大きさなんですよ~
カワイイ 
みなさんも、かわいいおひなさま達を、ぜひ見に来てくださいね
春さ~ん、アタシのおうちは いつでも準備オッケーですよ~
早く やってきてくださ~い



立春を迎えて、少しだけ 日が長くなった感じですね

でも、ちょっと高台にあるアタシのおうちは、まだちょっとだけ、風が冷たいです

さて、春といえば、まずはこの 飾りですよね~



どうです


今回のポイントは 2つ

ひとつめ~



着物の端切れと刺繍糸で、かわいく かわい~く 仕上がりました

いや~ん、アタシもこんなかわいい着物をきてみたいわ~

ふたつめ~


パパさんの、親指のつめくらいの大きさなんですよ~


みなさんも、かわいいおひなさま達を、ぜひ見に来てくださいね

春さ~ん、アタシのおうちは いつでも準備オッケーですよ~

早く やってきてくださ~い

2012年01月14日
こんなにっっっ!!
こんばんは Fuuu です
けっして ボクが 大きい訳では ない
にぃちゃんが 最近作りました
みなさん こんな車知ってます
大好きみたいで 仕事が 終われば 部屋にこもりっきり
かなりこだわったみたい・・・ にぃちゃんのコレクションに 入りました

そんな ことより ボクに ごはん くださぁ~~~~~い


2011年12月20日
竹?竹!竹 ♪
ちゃお
チクワちゃん で~す 
いい おひさまですね~
思わずポケーッと、しちゃいそうです 
おや、あれ なんだ
竹が、大きなお口を開けて、歌でも歌ってるのか 
おや、これ なんだ
焚きつけ用の竹
木琴作るの
意味わかんな~い 
じ・つ・は ....パパさんが、コレ
作ってたんです 
竹さん達のゴスペル合唱団
じゃなくて
門松用の飾り竹 なんです
なんだか、みんなで楽しそうに笑ってるみたいですね
カワイー
パパさんいわく 「笑う門には福来るって、よく言うでしょ」 だって へ~
今日はここまで。 どんな仕上がりになるのか楽しみですね
仕上がったら、このブログでお知らせしますね



いい おひさまですね~


おや、あれ なんだ



おや、これ なんだ





じ・つ・は ....パパさんが、コレ




門松用の飾り竹 なんです

なんだか、みんなで楽しそうに笑ってるみたいですね

パパさんいわく 「笑う門には福来るって、よく言うでしょ」 だって へ~

今日はここまで。 どんな仕上がりになるのか楽しみですね

仕上がったら、このブログでお知らせしますね

2011年11月10日
竹 細工!初挑戦
こんにちは Fuuu です
にいちゃんが 竹 細工に 挑戦 しました
1つ目
巻貝
2つ目
ん

にぃちゃんの 頭の中 どうなってんだ


この 作品は にぃ~ちゃんの 自己満足に より
お店の 入り口に こんな感じで 飾ってます
にいちゃんが 竹 細工に 挑戦 しました

1つ目

巻貝

2つ目

ん







この 作品は にぃ~ちゃんの 自己満足に より
お店の 入り口に こんな感じで 飾ってます

2011年11月03日
スーパーマシン出動!
ちゃお
チクワちゃん でっす 
今日はお外の竹林で、お散歩しました
ポッポロンロンロン ポッポロンロン
(ちょっと古いか ....)
お散歩の後は、みんなで竹林のお掃除、 レッツゴー

パパさんのご自慢のマシンが、
コチラ 
【ガーデンシュレッダー】 (機種は コチラ です)
この機械、すごいんですよ~
パパさんの親指より太い枝が ....


ほら、この通り 
こんなに枝ぶりのいい枝も ....

約10秒で、この通り 
どうです~すごいでしょ~
パチパチパチ
ホントに 『バリ バリ ムシャ ムシャ』 って、食べちゃうんですよ~
うちではこのまま、竹林にまいて、土に還るようにしていますが
袋に入れて、ゴミの日に出すのも、これなら出しやすいですよね
頭のいい人は、たくさんいるんですねぇ~
スバラシイ
もうしばらくしたら タケノコの季節
「おいしいタケノコさん、早く出ておいで~
」



今日はお外の竹林で、お散歩しました



お散歩の後は、みんなで竹林のお掃除、 レッツゴー


パパさんのご自慢のマシンが、



この機械、すごいんですよ~













どうです~すごいでしょ~

ホントに 『バリ バリ ムシャ ムシャ』 って、食べちゃうんですよ~

うちではこのまま、竹林にまいて、土に還るようにしていますが
袋に入れて、ゴミの日に出すのも、これなら出しやすいですよね

頭のいい人は、たくさんいるんですねぇ~

もうしばらくしたら タケノコの季節



2011年09月20日
ぜ~んぶ手作りなのだ!
zzz 。。。。 チクワちゃん zzzz 。。。。
昨日は た~くさん遊んだので、今日は 『お寝坊チクちゃん』 です。
ですので今回は、ゆうた兄ちゃんの手作り作品を、まとめて紹介しちゃいましょう。

【お店の看板】 【プランター】

【Fuuuの表札】 【ウチの表札】 【駐車スペース表示】
【丸太テーブルセット】 【つるかご】 【畑への階段】
いかがですか?
美容師って、 ① 仕上がりをイメージする発想力 と ② それをカタチにしていく腕や技術
この2つを持っているかどうかで、将来が決まるって聞いたことがあるんですが
はてさて ゆうた兄ちゃんは、どうでしょう?
この3連休 (世間は、ですが....) 太鼓三昧のゆうた兄ちゃんでした。
しっかりリフレッシュできたかな?
さあ今週も、お仕事 ガンバレ!!!
P.S. もし、ゆうた兄ちゃんに作ってほしいものがあったら、お店にいらしたときに
気軽に聞いてみてください。(材料費と作業代は、頂戴しています、ゴメンナサイ.... )

昨日は た~くさん遊んだので、今日は 『お寝坊チクちゃん』 です。
ですので今回は、ゆうた兄ちゃんの手作り作品を、まとめて紹介しちゃいましょう。


【お店の看板】 【プランター】



【Fuuuの表札】 【ウチの表札】 【駐車スペース表示】



【丸太テーブルセット】 【つるかご】 【畑への階段】
いかがですか?
美容師って、 ① 仕上がりをイメージする発想力 と ② それをカタチにしていく腕や技術
この2つを持っているかどうかで、将来が決まるって聞いたことがあるんですが
はてさて ゆうた兄ちゃんは、どうでしょう?
この3連休 (世間は、ですが....) 太鼓三昧のゆうた兄ちゃんでした。
しっかりリフレッシュできたかな?
さあ今週も、お仕事 ガンバレ!!!
P.S. もし、ゆうた兄ちゃんに作ってほしいものがあったら、お店にいらしたときに
気軽に聞いてみてください。(材料費と作業代は、頂戴しています、ゴメンナサイ.... )
2011年09月12日
お買い物~♪
ちゃお
チクワちゃんだよ~
今日は、た~くさん お散歩しました
んで、ちょっとお疲れ気味のチクワちゃんで~す
昼下がりの太宰府天満宮を、の~んびりお散歩しているときに
露店の骨董屋さんで ふと見つけたモノに、ヨーコママが 一目ぼれ
しちゃったんです
風炉先(ふろさき)と水指(みずさし)
だるまさんの形をした火鉢(木箱つき)
みなさん、いかがですか
お花を生けてもよし、そのまま飾りとして置いておくもよし、なんとも味がありますな~ぁ、ウンウン
ヨーコママったら、これを見つけたとたんに 『カチーン
』 と 固まっちゃいまして
お店から一歩も動かなかったの
それを見かねたパパさんが、「仕方ないなぁ...」 って、買ってくれたんです
カッコイ~
今度、お店に遊びに来たときに、ぜひ、見てみてくださいね
。 お待ちしてま~す
それではみなさん、おやすみなさ~い



今日は、た~くさん お散歩しました

んで、ちょっとお疲れ気味のチクワちゃんで~す

昼下がりの太宰府天満宮を、の~んびりお散歩しているときに
露店の骨董屋さんで ふと見つけたモノに、ヨーコママが 一目ぼれ




みなさん、いかがですか

お花を生けてもよし、そのまま飾りとして置いておくもよし、なんとも味がありますな~ぁ、ウンウン

ヨーコママったら、これを見つけたとたんに 『カチーン

お店から一歩も動かなかったの

それを見かねたパパさんが、「仕方ないなぁ...」 って、買ってくれたんです


今度、お店に遊びに来たときに、ぜひ、見てみてくださいね


それではみなさん、おやすみなさ~い

2011年09月08日
秋の夜長は大人の夜....
ちゃお
チクワちゃんです 
最近、朝晩は すっかり秋めいてきましたね
風がやさしくて、お月様がきれいで、そして虫さんたちは楽しそうで。
こんな夜に、おススメの逸品が、コレ
これ、『茶香炉(ちゃこうろ)』 っていうんです
上のミニ羽釜に お茶っぱを入れて、中にろうそくを入れたら、準備完了
ろうそくに火をともし、テレビと明かりを消してみると.....
こんな感じに なるんです (ぜひクリックして、見てみてね)
しかも、部屋じゅうに やさしいお茶の香り
外からは、やさしい風と、虫さんたちのささやき。
青白い月明かりに、茶香炉のシルエット。
あ~ん、なんてロマンチックなんでしょう
BGMは、フィル・コリンズの 『One More Night』
とか、
同じく フィル・コリンズの 『Against All Odds (見つめてほしい)』
とか、
シンディ・ーローパー 『True Colors』
なんて、いかがでしょう
あ~ん せつな~い
人恋し~ぃ
いや、犬恋し~ぃ

どうしましょ~
でもやっぱり こんな夜は ....
静かにお月さまに見つめられて、夜のつれづれを楽しみましょ



最近、朝晩は すっかり秋めいてきましたね

風がやさしくて、お月様がきれいで、そして虫さんたちは楽しそうで。
こんな夜に、おススメの逸品が、コレ


これ、『茶香炉(ちゃこうろ)』 っていうんです

上のミニ羽釜に お茶っぱを入れて、中にろうそくを入れたら、準備完了

ろうそくに火をともし、テレビと明かりを消してみると.....

こんな感じに なるんです (ぜひクリックして、見てみてね)

しかも、部屋じゅうに やさしいお茶の香り

外からは、やさしい風と、虫さんたちのささやき。
青白い月明かりに、茶香炉のシルエット。
あ~ん、なんてロマンチックなんでしょう

BGMは、フィル・コリンズの 『One More Night』
とか、
同じく フィル・コリンズの 『Against All Odds (見つめてほしい)』
とか、
シンディ・ーローパー 『True Colors』
なんて、いかがでしょう

あ~ん せつな~い





どうしましょ~

でもやっぱり こんな夜は ....
静かにお月さまに見つめられて、夜のつれづれを楽しみましょ

2011年06月11日
特等席。
どうも ふぅぅ です。

ボクのにぃちゃんが・・・

作っちゃいました。
ボクに、自慢ばっかりしてき・・・・
ほめてあげましたよ

ふぅぅ。。。
その夜
ボクん家の庭で

にぃちゃんとふたり 語り合ったとさっ!
ボクのにぃちゃんが・・・

作っちゃいました。
ボクに、自慢ばっかりしてき・・・・
ほめてあげましたよ

ふぅぅ。。。
その夜
ボクん家の庭で
にぃちゃんとふたり 語り合ったとさっ!