2012年05月24日

シャンプーの選び方(後編)

ちゃお face01     チクワちゃん zzz…face04

シャンプーの選び方(後編)

アタシ、どちらかっていうと、お勉強は苦手というか ....

ん~、チクワちゃん お休みで、よろしく哀愁 icon67  (コラ、マジメにせんかいicon101





前回は、【高級アルコール系シャンプー】 のお話でした

人によっては、毎日のように使うシャンプーですから、できれば髪にいいものを使いたいですよね

では、どんなシャンプーを選べば、いいのでしょう?



ズバリ 【ノンシリコン】 で 【アミノ酸系洗浄剤】 のシャンプーが

髪にとってはいいシャンプー
 
だといえると思います


髪と同じアミノ酸で洗うことで、髪にダメージを与えることが少なくなります

また、髪に栄養を与えたり、傷んだ髪(キューティクル) の補修もしてくれます

ですから、髪をよく洗う方や、ダメージヘアの方、皮膚が弱い方に、特にオススメです



もちろん弱点もあります

洗浄力が 他の洗浄剤に比べて弱めですので、汚れの程度・状況によっては

丁寧に洗ったり、必要に応じて2度洗いしたほうがいい場合もあります

他の洗浄成分の商品に比べて、あまり泡立たない商品が多いのも、そう感じる要因のひとつかも

また、保湿性が高く 髪の傷んだ部分を補修しながら洗うため

髪がしっとりしすぎてボリュームが出にくい、という商品も、なかには あるようです

そして何より、価格面では、他の洗浄成分の商品に比べて、高めです



参考までに、 『リマーユ』 『ラサーナ』 『花しゃん』 などは、評判がいいようですね




前回・今回と、シャンプーのお話をしましたが、これらはあくまで一般的なお話です

汚れの度合いや頭皮のタイプ・シャンプーに何を求めるかによって

その人にとって、どのシャンプーがピッタリかは変わってきます

しょっちゅう使うものですから、価格だって、重要な判断要素になると思います

もしわからないことや、気になることがあれば、遠慮なく聞いてくださいね

シリコン除去についても、いろんな商品が出ていますので

私達も、一緒に勉強していきたいと思ってます

こちらも遠慮なくおっしゃってくださいね   シャンプーの選び方(後編)

以上で 【シャンプーの選び方】 のお話を終わります   チクワちゃん ど~ぞ


ん ....チクワちゃん icon66....チクワ icon66icon66

....icon197 コラァ、マジメにせんかぁ icon101icon77icon77








   福岡よかともランキング
同じカテゴリー(プロが教える美容の話)の記事画像
朝シャンはハゲになる?
丸刈りでくせ毛は治る?
頭皮マッサージのススメ ②
頭皮マッサージのススメ ①
白髪染め②~市販品使用のポイント~
白髪染め①~美容室はココが違う!~
同じカテゴリー(プロが教える美容の話)の記事
 朝シャンはハゲになる? (2012-12-02 09:18)
 丸刈りでくせ毛は治る? (2012-11-13 09:25)
 頭皮マッサージのススメ ② (2012-09-11 09:29)
 頭皮マッサージのススメ ① (2012-09-09 09:20)
 白髪染め②~市販品使用のポイント~ (2012-06-19 09:39)
 白髪染め①~美容室はココが違う!~ (2012-06-17 09:21)

Posted by  Fuuu 。。。 at 09:54│Comments(0)プロが教える美容の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。