2012年05月29日
蛍の季節ですね♪
ちゃお
チクワちゃん で~す 

更新が遅くなっちゃって、ゴメンナサイ
じ・つ・は、東京から なつかしいお友達が泊まりに来てまして、アチコチ遊んでまわってました
楽しかった~
またその時の写真なんかは、おいおい紹介していきますね
パパさん、写真の整理、がんばってね~
さて、梅雨入り前のこの時期に、とっても楽しみなイベントがありますよね

そう、【ホタル狩り】 です

お友達と熊本に行った帰り道に、偶然 飛んでいるところを見つけて、チョー感動でした
福岡にも いろんな所に ホタルの名所がありますよね
みなさんは、どんな所に行かれますか
チクワ はね~、2か所、オススメスポットがあります
①大野城市の牛頸ダムの下の川
ここには、地元の保存会の皆さんが育成されている ゲンジボタル数百匹が飛んでいます
②那珂川町の中ノ島公園の裏
ここでは、ゲンジボタルだけではないみたいです やはり、数百匹のホタルに出会えます
そして、意外な名所も、昨年からできましたね
それは....
博多駅の屋上にある 【つばめの杜広場内の、田んぼの奥】 だぁ~

おおいがされてあるスペースに、ゲンジボタルが500匹も 放してあるそうです
チクワ は、まだ見に行ったことはないので、早く行ってみたいのですが
行ったことのある方のお話だと、
「博多の夜景を眺めながら、ホタルの光も味わえて、なかなかいいですよ~
」 ですって
いいな~、いいな~、誰か早く連れてって~
ロマンチックな光の中で、アタシに甘くささやいて~ 「キミのヒトミも輝いてるよ
」 あ~ん
ちなみに、ホタルの活動時間は 午後9時くらいまで です
梅雨入り前の、貴重な風物詩
たっぷりと楽しんでくださいね 



更新が遅くなっちゃって、ゴメンナサイ

じ・つ・は、東京から なつかしいお友達が泊まりに来てまして、アチコチ遊んでまわってました

楽しかった~

またその時の写真なんかは、おいおい紹介していきますね

パパさん、写真の整理、がんばってね~

さて、梅雨入り前のこの時期に、とっても楽しみなイベントがありますよね


そう、【ホタル狩り】 です


お友達と熊本に行った帰り道に、偶然 飛んでいるところを見つけて、チョー感動でした

福岡にも いろんな所に ホタルの名所がありますよね

みなさんは、どんな所に行かれますか

チクワ はね~、2か所、オススメスポットがあります

①大野城市の牛頸ダムの下の川
ここには、地元の保存会の皆さんが育成されている ゲンジボタル数百匹が飛んでいます

②那珂川町の中ノ島公園の裏
ここでは、ゲンジボタルだけではないみたいです やはり、数百匹のホタルに出会えます

そして、意外な名所も、昨年からできましたね

博多駅の屋上にある 【つばめの杜広場内の、田んぼの奥】 だぁ~


おおいがされてあるスペースに、ゲンジボタルが500匹も 放してあるそうです

チクワ は、まだ見に行ったことはないので、早く行ってみたいのですが
行ったことのある方のお話だと、
「博多の夜景を眺めながら、ホタルの光も味わえて、なかなかいいですよ~


いいな~、いいな~、誰か早く連れてって~

ロマンチックな光の中で、アタシに甘くささやいて~ 「キミのヒトミも輝いてるよ


ちなみに、ホタルの活動時間は 午後9時くらいまで です

梅雨入り前の、貴重な風物詩


Posted by Fuuu 。。。 at 09:29│Comments(0)
│おでかけ